トピックス

いまどきの中学生の職場体験

2011.07.01

今週、毎年恒例の地元中学生の職場体験が行われました。

今年は男子一名、女子三名です。

今時の子は体も大きく、受け答えもシッカリしていて本当に頼もしいです。
日本の未来はきっと眩しい位に明るい! 間違いない(古)

因みに弊社工場長 小椋のお子さんと同い年!

3日間で一番楽しかったことを聞いてみたところ、
「飴作り ♪ 」とのこと。
私たちもはげみになります!

夢と希望をたくさん持った中学生と過ごした3日間は私たちにとっても大変貴重な時間でした。

少し素直になれたような気がします。

新工場長誕生!

2011.06.01

6月1日より小椋広行が工場長になりました。


宮川十六男、為ケ井、菊池とこれまで3人の歴代工場長に仕えて参りました。

平成14年秋の国際認証資格ISO9000取得の頃から実質的に仕切っており、
この度正式に就任となりましたのでご挨拶申し上げます。

 

「美味しい飴をみなさまに食べていただけるように頑張ります」

 

製造業務全般の取りまとめを行っております、就業年数27年目の頼れるリーダーです!




ちなみに、
好きな食べ物は鳥のから揚げと、おかずラー油にハマり中(激ウマだそうです、オススメ!)、
シイタケがちょっと苦手、という一面も。


宮川製菓ともども、どうぞよろしくお願い申し上げます!

職人が桜あめを作りはじめます ー桜の開花予想と共にー

2011.02.01

桜の開花予想が発表になりました。

東京は例年より3日早い3月25日だそうです。

 

さて桜の開花予想が発表になるこの時期、うちでは「桜あめ」を作り始めます。

飴職人、がんばる!


Youtubeで動画をチェック!

 

職人が使ってます「銅なべ」ですが結構重たいです。

これに砂糖、水飴が入りますのでさらに重く、それを持ち上げるのも大変。

昔、「3K」なんて言葉がありました。
飴づくりもまさにそうかもしれません。

それでもお客さまに「美味しかった」と褒めてもらうと疲れもふっ飛びます。
褒めてもらうためにがんばる!

 

皆さんは誰に褒めてもらいたいですか?

「あなたに褒められたくて」という素晴らしい本があります。是非読んでください。
ちょっと心が温かくなりますよ。

食料自給率向上に向けた国民運動

2011.02.01

日本の食料自給率は40%!

これを平成32年度には50%に引き上げて行こう!というのが

農水省が主導する「フードアクションニッポンプロジェクト」です。

宮川製菓もパートナー企業としてこのプロジェクトに参加しております。

お菓子屋さんが食料自給率の向上にどうしたら貢献出来るか?

 

我が社では現在使用している原材料の見直し等積極的に行い、自給率向上になればと思います。

既に、ある農業団体より地域食材をご提供いただき、製品化に向けて準備しているところです。


製品化出来ましたらまたご報告申し上げます。

 

調べてみると「食料品廃棄による無駄が多い」ということ。
普段の生活や仕事の仕組みを見直さなければ!

とは言え、子供の食べ残しをついつい。

今度は「メタボ問題発生!」

エコロジー in めぐろ、東京 JAPAN

2011.01.10

「エコロジー」なんて言ってますが、毎日出すゴミ!
「なんとかせんといかんです!!」
 意識していきましょう。


おかげさまで目黒区には目黒川沿いに大変きれいな清掃工場があります。
白い煙突の高さは150m。

 

ちなみにここでは1日600トン!のゴミの処理能力があるそうです。
目黒区では毎日約500トンのゴミが出てます・・・
        (エコライフめぐろデータより)


目黒には「エコライフめぐろ」という団体が活躍しておりますのでホームページご覧下さい。

▲ページの先頭